ギタリストとしての個性。

ギタリストの個性

どうも、helioliteです。今回はギタリストに焦点を当てて話していきたいと思います。オリジナルを作りたい方は読んでみてください

○得意なこと

 私はギタリストとして他の人とは違う魅力を持つべきだと思います。それはギターの音色だったり、ギターの奏法だったりです。そのために、まずは自分の得意なことを頑張って欲しいです。

 私が得意なことはオクターブ奏法です。ですのでギターリフやギターソロを考える際はオクターブ奏法を中心に考えます。そして、何曲かできたものを聴くと統一感があり、それが個性になっているように感じます。しかし、それだけでは同じような曲しかできないのでリズムや音色に変化をつけることを覚えていきました。

 このように自分の得意なことを個性として押し出し、それの弱点をカバーするようなことを勉強していくことが大切だと思います。

○最後に

 個性を出すことは難しいですが、楽しく感じるところでもあります。自分の得意なことを存分に発揮して、曲を作って欲しいです。
 最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

歪みはアンプで作るべき。

好きなギタリスト⑥吉兼聡(カシオマン)

RADWIMPS「サイハテアイニ」の歌詞について。