エレキギターのミックス。

ギターミックス

 どうも、helioliteです。今回はエレキギターのミックスについてです。私がいつも行っている事を紹介します。

○ギターミックス

 ギターミックスは他の楽器と違い、二本以上の楽器を合わせていく作業となります。ベースだったら一つを整えて終わりですがギターはいくつも行います。そうなると音の干渉が起きるようになってきます。ですので私は最初にイコライザーカットを行います。

○イコライザーカット

 イコライザーカットをすることで音の干渉を防ぎ、音を抜けやすくすることが目的とします。その場合私がいつも行うのは2200Hz2500Hz付近のカットです。一度試してみるととわかるのですが、音がすっきりしながらも迫力は減りません。ここのカットがとても重要だと私は思います。

○最後に

 ミックス作業は大変ですが根気よく続けていきましょう。また、日を改めて聴くと気づくことがあったりします。
 最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

歪みはアンプで作るべき。

好きなギタリスト⑥吉兼聡(カシオマン)

RADWIMPS「サイハテアイニ」の歌詞について。