好きなギタリスト③ジョン・フルシアンテ

John Frusciante

 どうも、helioliteです。今回は好きなギタリスト第三弾として、海外のギタリストを紹介したいと思います。

○ジョン・フルシアンテの活動

  • 元Red Hot Chili Peppersのギタリスト
  • 現在はソロ活動

○プレイスタイル

 ジョン・フルシアンテのプレイスタイルには変遷があります。レッチリの初期のギターではハードロックなスタイルが多く見られました。しかし、レッチリの後期ではファンクロックスタイルを確立していました。それがいわゆる「枯れたギター」です。
 私が特に好きなのはレッチリ後期の作品でシンプルながらリズムを正確に刻み、メロウなメロディーを奏で、爆発力のあるギターソロをかき鳴らすという組み合わせは最高です。
 また、コーラスに関しても良いプレイをしています。透き通る声は曲を陰ながら引き立てています。

○最後に

 洋楽はあまり聴かないのですがレッチリはかなり聴いています。それはジョン・フルシアンテのギターが聴きたいからと言っても良いでしょう。
 最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

歪みはアンプで作るべき。

好きなギタリスト⑥吉兼聡(カシオマン)

RADWIMPS「サイハテアイニ」の歌詞について。